テーマ 「いのちって何?」
あなたにとって、いのちとは何でしょうか。いのちについて考えるきっかけとなった体験はありますか。
自分やあらゆる生命を大切にし、いきいきと生かすために、 あなたはどんなことができますか。
応募資格 | 子どもの部(小学生・中学生)若者の部(高校1年生から25歳まで) |
応募方法 | オンライン応募または郵送(下記応募宛先まで) ※Eメールでは受け付けません オンライン応募はこちら |
応募規定 |
|
*応募作品の受領確認は行っておりません。 *ご応募の際の個人情報は国際ユース作文コンテストの目的以外には利用いたしません。 応募締切 2021年6月15日(火)必着 |
|
各賞 | 文部科学大臣賞/各部門1点(賞状と賞金10万円、副賞) 優秀賞/各部門3点(賞状と賞金5万円、副賞) 入選/各部門10点(賞状と副賞) 佳作/各部門25点(賞状と副賞) 学校特別賞/該当校がある場合(賞状とトロフィー) 学校奨励賞/該当校がある場合(賞状) *入選以上の受賞者は、オンラインで開催される受賞者フォーラムにご招待します。 *選考に関するお問合せには、回答しておりません。 発表 2021年10月31日(日)に本サイトにて各賞を発表します。各賞の賞状および副賞は、12月中に発送予定です。 |
選考委員 | 委員長 千 玄室 (茶道裏千家前家元、ユネスコ親善大使) 委員 西園寺昌美(公益財団法人 五井平和財団会長) 都倉 俊一(作曲家、一般社団法人 日本音楽著作権協会特別顧問) 成田 純治(株式会社博報堂相談役) 服部 真二(セイコーホールディングス株式会社代表取締役会長兼グループCEO兼グループCCO) 松浦晃一郎(一般社団法人 アフリカ協会会長、元ユネスコ事務局長) 美内すずえ(漫画家) 矢崎 和彦(株式会社フェリシモ代表取締役社長) 葉 祥明 (絵本作家) |
応募宛先/お問合せ | 公益財団法人 五井平和財団 「国際ユース作文コンテスト」係 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第1ビル essay@goipeace.or.jp TEL: 03-3265-2071 |
詳細リンク | https://www.goipeace.or.jp/work/essay-contest/ |