特定非営利活動法人 持続可能な開発のための教育推進会議
誰一人取り残さない社会を目指した教育を、今、考えよう。
「持続可能な社会の創り手を育てる教育」〜 「自尊感情」をテーマとした中学校のESD実践記録 〜 大塚 明 著
ESDカフェTokyo「身土不二」の講師にお招きした鈴木大輔さんが日体大体操部の同期と体操絵本を作りました。
総合的な学習/探究の時間:持続可能な未来の創造と探究 (SDGsと学校教育)
こんな方にオススメ!
「SDGsってなに?」と思っている方必見!
・実質的にSDGsに取り組みたいと思っているNPO/NGO
・SDGsにこれから取り組もうとしている、企業・自治体・教育機関の方
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-38-5
日能研ビル201
TEL : 03-5834-2061
FAX : 03-5834-2062
E-mail : jimukyoku★esd-j.org
(★を@に変えて送信)