【告知】北九州市環境局からのお知らせ「エコライフステージ」「北九州市環境首都検定」

〇 西日本最大の環境イベント「エコライフステージ」 今年はWebで開催します
〇 「北九州市環境首都検定」Web受検開始で、全国各地から受検しやすくなりました

(1)西日本最大の環境イベント「エコライフステージ」今年はWebで開催します

環境活動に取り組む市民団体・NPO・企業・行政などが、さまざまなエコライフを提案する
「北九州エコライフステージ」は、19回目を迎える今年、
大小さまざまなエコイベントを10月~11月の期間中にオンラインで開催します。
ぜひ、特設Webサイトをごらんください。

【特設サイト】   https://ecolife-stage.org/

【イベント実施期間】2020年10月1日(木)~11月30日(月)

【主な企画】
〇 約60の出展団体の活動をオンラインでご紹介

〇 さかなクンのオンラインセミナー『ギョギョ!北九州で会える「川や海の生き物」たち』

〇 ロバート馬場ちゃんが紹介!食品ロス”ゼロ”レシピ

〇 つながる 広がる バジルプロジェクト

【主催】   北九州エコライフステージ実行委員会

【お問合せ】 北九州市 環境局 環境学習課
メールアドレス kan-gakushu@city.kitakyushu.lg.jp

(2)「北九州市環境首都検定」Web受検開始で、全国各地から受検しやすくなりました

北九州市環境首都検定は、世界の環境首都を目指す北九州市の取り組みや魅力を再発見し、
実践的な環境行動につながるきっかけづくりとして平成20年度から始めました。
今年からWeb受検を導入して、全国各地からぐっと受検しやすくなりました。
10月30日まで申し込み受付中です。
多くの皆様の受検をお待ちしています!

【概要・申込】   https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00300270.html

【検定実施日】   令和2年12月6日(日)10時開始

【申込方法・期間】 インターネット、郵送、FAX
令和2年10月1日(木)~10月30日(金)

【受検料】     無料

【対象者】     どなたでも

【受検区分】

1 ジュニア編
2 中高生編
3 一般編
4 上級編

※定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承ください。
※過去問題を、各年度の開催報告ページで公表しています。

【主催・お問合せ】 北九州市環境局環境学習課
メールアドレス kan-gakushu@city.kitakyushu.lg.jp

■【全体プレスリリース_エコライフステージ】の詳細はこちら

■【令和2年度環境首都検定開催_報道発表資料】の詳細はこちら