ニュースレター 「SDGs×ESDレポート Vol.5」 発行しました。

令和2年4月27日に、ニュースレター「SDGs×ESDレポート Vol.5」を発行しました。
下の画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。

目次:

  • 2019年度ESD活動支援センター事業報告 
    理事 鈴木克徳
  • 岡山ESDコーディネーター養成研修事業報告 
    副代表 中国地方担当理事 池田満之
  • 2019年度ユネスコ活動費補助金 SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業『知床学』を通じた地域資源の発掘と地域振興の担い手づくり 羅臼訪問報告と展望 
    代表理事 重政子
  • 第4回 地域担当理事報告シリーズ 北九州ESD協議会『新たなESDアクションプラン検討中』 
    九州・沖縄担当理事 眞鍋和博
  • 『沖縄の課題と向き合う教育の機会をどう活かしていけるかが鍵!』 
    九州・沖縄担当理事 大島 順子
  • ESDカフェTokyo実施報告【第5回】国の天然記念物『ニホンヤマネってなぁに?こまっていることって?』 
    事務局長 横田美保
  • 「未来につなぐふるさと基金」の採択決定!