ESD-Jでは、活動の輪を広げ、その成果を高めるために、共に活動してくださる会員を募集しています。
ESDは明確な答えのない課題だからこそ、その発展には多くの知恵やエネルギーが必要です。ESDに興味がある、必要性を感じている、そんな団体・個人はどなたでも入会できます。会員として参加し、あなたの意見をESD-Jに反映させてください。そしてESD-Jのネットワークをあなたの活動に活かしてください。
【会員として入会すると】
・会員専用のメーリングリストを通じて、多様な分野の方とESDに関する議論、ESDの情報収集、発信ができます。
・ESD-Jとして実施すべきプロジェクトを提案し、その実施主体となることができます(正会員のみ)。
【会員種別と会費】
・正会員:総会での発言権・決議権を有します。ESD-J理事の選挙権・被選挙権を有します。
・準会員:総会へオブザーバーとして参加できます。
団体会員・年会費 | 個人会員・年会費 | |
---|---|---|
正会員 | 1口 10,000円 (1口以上) | 10,000円 |
準会員 | 1口 3,000円 (1口以上) | 3,000円 |
※団体の定義については、細則をご覧ください。
【入会のお申し込み】
●WEBフォームからの申し込み
![]() |
![]() |
●用紙でのお申込み:Wordフォームをダウンロードいただき、メールに添付してお送りください。
<入会手続きの流れ>
ESD-Jでは、みなさまからの入会申し込みを受け付けた後、理事による承認を経て、ご連絡をしています。入会までの流れは下記のとおりとなっています。
入会の申し込み ↓
事務局より登録受付メール送信
↓
毎月15日までの入会申請を一括して確認し代表理事により入会の承認
↓
承認の翌月上旬までに、承認のご連絡・会費請求書・資料など送付
↓
会員メーリングリストの登録案内が通知される
もし、期間が過ぎても、承認の通知がない、メーリングリストの登録案内が来ない、という方がいらっしゃいましたら、事務局までご一報ください。
2年目以降の会費のご請求は、入会時期にかかわらず、毎年4月となります。
<会費の納入>
オンライン決済 Syncableで、会費をお支払いいただけます。
●郵便振込 | |
---|---|
郵便振替口座 | 00120-2-354713 |
名義 | NPO法人持続可能な開発のための教育推進会議 |
●銀行振込 | |
---|---|
銀行 | 三菱UFJ銀行 新宿通支店 |
口座 | 普通)3344416 |
名義 | 特定非営利活動法人持続可能な開発のための教育推進会議 |
カナ | トクテイヒエイリカツドウホウジンジゾクカノウナカイハツノタメノキョウイクスイシンカイギ |