【告知】第7回オンライン授業に関するJMOOC ワークショップ 『アクティブラーニングをオンライン授業で!』 投稿日: 2020/06/222020/09/18 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)が開催する「オンライン授業に関するJMOOCワークショップ」シリーズの…
【告知】第6回オンライン授業に関するJMOOC ワークショップ 『ポストコロナ禍時代の大学教育』 投稿日: 2020/06/222020/09/18 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)が開催する「オンライン授業に関するJMOOCワークショップ」シリーズの…
【告知】第5回オンライン授業に関するJMOOC ワークショップ 『ポストコロナ時代のeラーニングシステムの在り方:デジタルエコシステム・相互運用性・IMS技術標準』 投稿日: 2020/06/222020/09/18 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)が実施する「オンライン授業に関するJMOOCワークショップ」という一連…
【参加者募集】2020年度 JICA地球ひろば主催「国際理解教育/開発教育指導者研修」(一部オンライン実施) 投稿日: 2020/06/152020/09/18 JICA地球ひろばでは、学習指導案の作成と授業実践を通じて、 教員としての専門性を高めることをねらいとし、「国際理解教育…
【告知】第3回オンライン授業に関するJMOOC ワークショップ 『オンライン授業の実践から見えてきたこと』 投稿日: 2020/06/112020/09/18 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)は「オンライン授業に関するJMOOCワークショップ」と題する一連のワー…
【告知】五井平和財団 2020年度国際ユース作文コンテスト 投稿日: 2020/06/042020/09/18 国際ユース作文コンテストは、平和の文化と持続可能な地球社会を築いていく上で、子どもや若者たちのエネルギーと創造性、自発性…
【告知】2020年6月5日 10:00-11:30 (バンコク時間)東南アジア教育大臣機構(SEAMEO)オンラインセミナー 投稿日: 2020/06/032020/09/18 Keynote Speech in Webinar “COVID-19 Effects on Biodiversity:…
【ご案内】ESD-J 2020年度 通常総会のご案内(6月13日) 投稿日: 2020/06/012020/09/18 2020年度通常総会を開催いたします。今年度の総会は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、オンライン会議システムを…
【掲載されました】マナビィ・メールマガジン第220号 リレートーク 投稿日: 2020/06/012020/09/18 生涯学習・社会教育に関わる行政関係者、事業関係者等と情報の共有化や意見交換などを促進するため、文部科学省関連のイベント情…