【参加募集】世界のリアルとつながる授業実践(国際理解教育/開発教育指導者研修) 投稿日: 2022/05/232022/05/23 2022年度 JICA地球ひろば主催(後援:日本国際理解教育学会) 国際理解教育/開発教育指導者研修 『世界のリアルとつ…
「ESD岡山アワード2022」 受付募集開始のご案内 投稿日: 2022/05/162022/07/01 国内外の優れたESD(持続可能な開発のための教育)活動を顕彰する「ESD岡山アワード2022」 受付募集開始のご案内です…
【作品募集】 国際ユース作文コンテストのご案内 投稿日: 2022/05/022022/05/02 国際ユース作文コンテストは、平和の文化と持続可能な地球社会を築いていく上で、子どもや若者たちのエネルギーと創造性、自発性…
【実施報告】環境省主催令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー 投稿日: 2022/04/072022/04/13 ESD-Jは、環境省より請け負い、令和3年度環境省事業ローカルSDGs人材育成地方セミナー【全国8カ所+全体セミナー】を…
令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー 全体セミナー【東京都千代田区】「人+文化が地域の資源を魅力化!」報告 投稿日: 2022/03/162022/06/06 日 時: 2022年2月23日(水)14:00~16:00 会 場: 東京都千代田区日比谷公園1-4日比谷図書文…
令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー 【長崎県対馬市】 「海洋プラスチックから考える対馬型SDGs」報告 投稿日: 2022/03/092022/04/07 日 時: 2022年1月29日(土)14:00~16:00 会 場: 長…
令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー【徳島県板野郡】「食から持続可能な地域づくりを考える」報告 投稿日: 2022/03/032022/04/07 講師 渡邉崇人さん 関係案内人 市岡沙織さん 司会 中矢謙太郎さん 日 時:202…
令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー【長野県飯田市】「若者と考える持続可能な遠山郷の未来」報告 投稿日: 2022/03/032022/04/07 日 時: 2022年1月30日(日)14:00~16:00 会 場: 長野県飯田市南信濃和田2596−3南信濃地…
令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー【京都府京都市】「パートナーシップで育む京都のごみ削減活動」報告 投稿日: 2022/03/032022/04/07 日 時: 2022年1月23日(日)13:00~15:00 会 場: 京都市右京区京北周山町下寺田11 元京北第…
令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー【山梨県北杜市】「森という場の可能性~子どもとひらくローカルSDGs~」報告 投稿日: 2022/02/172022/04/07 日 時: 2022年1月16日(日)13:30~15:30 会 場: 山…
令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー【岡山県岡山市】「SDGs海と川を守ろう実践セミナー」報告 投稿日: 2022/02/162022/04/07 日 時: 2021年12月12日(日)14:00~16:00 会 場: …
令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー【北海道日高町】「アウトドア業とローカルSDGs」報告 投稿日: 2022/02/162022/04/07 日 時: 2021年12月19日(日)13:00~15:00 会 場: …
令和3年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー【宮城県大崎市】「次世代の眼から見る大崎耕土SDGsアクション」報告 投稿日: 2022/02/162022/04/07 日 時: 2021年12月4日(土)13:00~15:00 会 場: 宮城県大崎市岩出山『凛菜・上の家』 参加者…
【参加者募集!】3/20 かすかべSDGsフォーラム 投稿日: 2022/02/152022/02/17 チラシ 市民や市内企業を中心に一人ひとりがSDGs(エスディージーズ)を理解し、各自の取組を促進する機会とするとともに、…
【参加者募集】ローカルSDGs人材育成地方セミナー【全体セミナー】 2/23【東京・日比谷図書文化館】 投稿日: 2022/01/192022/04/07 【環境省主催】2021年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー 【全体セミナー】みんなで地域の未来を創る! SDGsアク…
【参加者募集】ローカルSDGs人材育成地方セミナー 2/6 四国地方【徳島県板野郡】 投稿日: 2022/01/072022/02/17 「食から持続可能な地域づくりを考える」~昆虫食からサーキュラーフードへの挑戦~ 皆さんは「サーキュラーフード」という言葉…