【絵本紹介】わたしはだれ?Who amI? 投稿日: 2021/01/122021/01/12 本の紹介サイト ある日どこからか、「わたしはだれ?」と声がした。「あなたは、さわやかなかぜ」と鳥たちが答えた。 またある…
【書籍紹介】総合的な学習/探究の時間:持続可能な未来の創造と探究 (SDGsと学校教育) 投稿日: 2021/01/122021/01/12 Amazonサイトへ 新学習指導要領の「総合的な学習/探究の時間」において, SDGsの学びの機会創出,問題解決学習から…
【実施報告】持続可能な社会のための人材育成オンラインセミナーシリーズ第2回「自治体とESD/SDGs」 投稿日: 2021/01/052021/01/05 報告者:池田 満之 第2回のセミナーは、「自治体とESD/SDGs」をテーマとし、阿部治ESD-J代表理事(立教大学…
ESD-J 年末年始のお休みのご案内 投稿日: 2020/12/222020/12/24 年末年始休業日のお知らせ 12月29日(火)~1月4日(月) 年内は12月28日(月)で仕事納めとなります。 仕事始めは…
ESD推進ネットワーク全国フォーラム2020「ポスターセッション」に出展中 投稿日: 2020/12/212020/12/22 2020年12月19日(土)に開催された「ESD活動推進ネットワーク全国フォーラム2020」の特設サイト「バーチャル・ポ…
エコライフフェア2020 出展中!! 投稿日: 2020/12/212020/12/21 ESD-Jは、エコライフフェア2020のバーチャル展示ブース「環境教育・環境政策」の部門で出展しています。 是非、バーチ…
【告知】 ESD推進ネットワーク全国フォーラム2020募集開始 投稿日: 2020/11/242020/11/30 【参加者募集】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2020 SDGs実現に向けた人づくり ~ESD推進ネットワークがつな…
「人づくり(ESD)と いう観点からの生物多様性国家戦略への提言」 投稿日: 2020/11/202020/12/10 ESD-Jでは、来年度の生物多様性条約締約国会議を受けて策定される予定の新たな生物多様性 国家戦略の策定に向けて、「公益…
【お知らせ】ESD for 2030 Roadmapのアジア太平洋地域開始式典 投稿日: 2020/11/132020/11/17 11月19日にESD for 2030 Roadmapのアジア太平洋地域開始式典(Regional Launch)がオン…
ニュースレター 「SDGs×ESDレポート Vol.7」 発行しました。 投稿日: 2020/11/022020/11/02 令和2年10月26日に、ニュースレター「SDGs×ESDレポート Vol.7」を発行しました。 下の画像をクリックすると…